RECRUIT採用情報

診療放射線技師(非常勤)

採用情報詳細

職種
診療放射線技師(非常勤)
募集人数
1 名
応募資格
診療放射線技師免許取得者
勤務時間
午前 9:00 ~ 12:00 午後 15:30 ~ 19:00 ※ 週 2 ~ 4 日程度勤務できる方を募集 ※ 勤務日数、時間、雇用開始時については相談に応じます ※ 午前のみの勤務可
休日等
水曜・土曜午後、日曜日、祝日、夏季、年末年始
有給休暇
法定どおり
給与
2,500 円 ~ 3,000 円 平日午前 時給 2,500 円~ 平日午後 時給 2,550 円~ 土曜   時給 2,600 円~
試用期間
あり(3か月) 試用期間中の労働条件:時給一律 2,000 円
処遇
昇給  あり(年 1 回) 退職金 なし 保険  健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険     ※ 労働条件により加入保険は異なります 交通費 実費支給(月額 7,000 円まで)
選考内容
書類選考・適性検査・面接(1 回) 書類到着後・面接後 7 日以内に通知します
応募書類
履歴書・資格免許書(写)

先輩からのメッセージ

常勤 山田

 業務は一般撮影、 骨密度検査、MRI検査です。  一般はFPDを使用したDRシステム、骨塩は腰椎・大腿用測定装置、 MRI装置は1.5T、腰椎・頸椎・膝など整形分野はもちろん頭部や腹部の検査も行います。  患者様は小さいお子さんから高齢の方まで幅広く、痛みが強い場合も多々あり、ポジショニングは教科書通りに行かない事がよくあります。補助具を工夫したりスタッフで協力しあって、なるべく患者様に負担をかけないよう、そして何より診断に役立つ再現性の高い画像の提供を心掛けております。  疑問を持ったことについて院長に気軽に質問できる環境にあり、勉強になります。所見のあった患者様を基幹病院に紹介した場合も「この間の患者さん、これこれこういう回答がきたよ」と教えていただくこともあります。この規模のクリニックならではの利点だと思います。  少し脱線しますが、こちらに就職を考えたとき、東浦町ってどこ…?的な状態でしたが、実際来てみると名古屋へのアクセスが良くフットワークが軽くなりました。そしてこの辺りは巨峰の産地です。実は巨峰は少し苦手でしたが、地産のブドウを食べて美味しくて驚きました。農園があちこちにあってそれぞれ少しずつ風味が違うそうです。自分好みのブドウを求めて農園をまわってみるのも楽しいですよ。

非常勤 吉村・竹澤

 1.5TのMRIやFPDを使用するなど最新の装置が導入されているので、 ストレスなく検査をすることが出来ます。 長く通院されている患者様も多く、時には世間話をしたり、温かい言葉をかけて頂いたりと、 アットホームな雰囲気の中でやり甲斐のある仕事ができる職場だと思います。  パートの技師は個々のスケジュールを優先してシフトを作成してもらえるので、 ワークライフバランス実現も可能です。また急な用事で出勤できなくなった場合でも、パートの技師が複数いると出勤を替わってもらうことも可能で、融通が効いて助かります。  半日の勤務ですが、 月に4回前後午後シフトがあります。 また土曜午前のシフトが月に2回程度あります。 常勤技師がお休みの日も勤務は二人体制なので心強いです。 休日診療当番医の非常勤の出勤はありません。残業もほぼありません。現在、在籍技師は女性のみで雰囲気も良いです。  整形外科勤務は初めて、MRIも初めてなので不安もありましたが、 撮影方法や操作方法などは丁寧に教えてもらえます。判断に迷ったときもすぐに確認・相談できる環境で安心です。  ふだんあまり撮らないオーダーの撮影方法(体位や管球角度など)の図解メモが貼ってあり、いちいち本を調べなくても確認できるのでスムーズに仕事が進められます。  思うような写真が撮れないときは、何が原因かの説明やコツなどのアドバイスがもらえてスキルアップできます。苦手だった撮影方向を克服できるとやる気もアップします。